北の大地にひっぱられて

北海道が大好きな30代女子の愉快な旅日記

いざ、カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)へ☆東川町『旭岳』を探索してみた。

2020年9月の北海道旅日記。北海道で一番高いお山『旭岳』。このときの紅葉はいかに…?


1年ぶりの旭岳。

美瑛の『星の庵』を後にした後、
Nさんと近郊をドライブへ。


satoru0212.hatenablog.com



その際、



「旭岳、通常よりも人が少ないんじゃない?」



という話になったので、前年の2019年9月に
登頂をした旭岳へ行ってきました。




▼ブログを始めたころに、それも札幌で焼き鳥食べながらスマホで書いたので、色々とお見苦しい…汗
satoru0212.hatenablog.com



旭岳とは?

日本百名山のひとつで、
北海道で一番高い大雪山系旭岳』(2291m)


今回の旅でちょくちょく名前が出ている東川町
メインの登山口とロープウェイがある山です。


www.welcome-higashikawa.jp



複数の山々が連なってできた大雪山系


その広さは、神奈川県1県とほぼ同じくらい(!)




この美しさ、壮大さに親しみ畏敬の意を込めてアイヌの人々が

カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)

と古くから読んでいたとされる、大雪山系





その中でも北海道一高く
ロープウェイがありアクセスが良い旭岳。


特に日本一早い紅葉と評判の9月中旬は
日本各地から登山家・写真家がこぞって訪れる山です。







それこそ9月の週末となると紅葉渋滞が起こったり、
旭川→旭岳行のバスが大幅に遅れたり(;゚Д゚)




ですがこのときはコロナの影響で登山客・観光客が比較的少なく
公共の駐車場に無事駐車。



さっそくロープウェイ乗り場へ向かいます。



いざ、カムイミンタラ(神々の宿る庭)へ☆東川町『旭岳』を探索してみた。

今回は登山でなく軽く周遊なので
ロープウェイ往復券を購入。





昼間なのに例年よりも人が少なく、
待ち時間もあまり長くありませんでした。







ロープウェイで一気に1600mまで上がります!








ロープウェイより。
比較的色が薄いような…




登山はちょっと…というときは!絶景を楽しめる旭岳の散策コース

登山となると
専用の靴・レインコート・バックパック・服装などなど、
初期投資が必要。




旭岳に行ってみたくても、
登山となるとハードルが高いのは事実です。



ですが旭岳は登山をしなくても
ロープウェイ降り場付近に
約1時間程度で旭岳近郊を
ぐるりと周遊できる探索ルートがあり、



観光目的の軽装でも絶景を楽しむことができます(#^.^#)





今回は登山目的でないので、
Nさんと探索ルートをさくっと周遊してきました。










7月頃に咲く、白くて小さなチングルマ
大雪山系の至るところに咲いている高山植物です。







9月になるとフワフワな綿毛に。





ロープウェイ降り場(姿見駅)。
軽い軽食コーナー大雪山系簡単な説明ブース
バイオトイレがあります。





散策コースといえ、ある程度高低差があったり
地面がぬかるんでいる場合があるので
スニーカーでの散策の方が無難。



ロープウェイ降り場で長靴をレンタルしてくださるようなので
足元が心配な場合はスタッフに確認すると良いかも。






うーん、この年は色づきがイマイチ




ちなみに昨年(2021年9月)層雲峡から黒岳のみ登頂してきましたが
あたり年だったようで、天気がイマイチでしたが最高の紅葉でした。
黒岳についてはいつかアップすると思います。



▼2021年9月黒岳









まんまるな満月池。






散策コースにはところどころに展望台があって
1時間の軽い散策でも見どころが満載



大雪山系を見るのも良い、
下界の街並みやのどかな田園地帯を
ぼ~っと見るのも良い。








姿見の池旭岳






天気が良いときなら、池に旭岳が映りこんでまた美しい。



でも残念ながら、ここらへんでポツリポツリと雨が…



ロープウェイで簡単に来れると言え、
1600mの高地



山の天気は変わりやすいですね。







登山口近くにある避難小屋




見た目は可愛らしいですが
雪が数メートル積もる冬の旭岳でも
耐えられるくらい、頑丈な小屋。



基本的に宿泊禁止ですが、
いざというときに避難するための小屋。




西側は比較的青空でしたが、
小雨がポツリポツリと降っていたので
残念ながら退散。



2020年の紅葉の色付きは、
残念ながらイマイチでした(;´∀`)


その代わり2021年は最高の出来だったそう。


自然からの授かりものなので、
その年その年のバラつきがでてしまうのは仕方がないもの。



ですがバラつきがでてしまうことも、
ボジョレーヌーヴォーのように
ひとつの楽しみ方なのかもしれません。




また機会を作って旭岳へ行こうと思います(*^^*)



ブログ村に登録しました☆
よろしければクリックいただけると
とても嬉しいです!

応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村