北の大地にひっぱられて

北海道が大好きな30代女子の愉快な旅日記

いざ、出陣( ̄- ̄)ゞ!北海道フードマイスター検定試験を受験してみた。

2019年10月の札幌ユルユル旅のお話です。


札幌2日目の夜は焼き鳥を頂きつつ
地元の方とラグビー観戦
盛り上がってから宿へ。

satoru0212.hatenablog.com


前日からの連泊者が多かったので
また和気あいあい♪


そして翌日。


いつもなら3泊もしていればニセコやら登別やら
少し遠くにも足を運びますが、


今回は

f:id:SatoRu0212:20191123153651p:plain

https://www.sapporo-cci.or.jp/food/


『北海道フードマイスター検定試験』
受験が大本命だったので、札幌ユルユル旅。


f:id:SatoRu0212:20191123154240p:plain


前日、本当なら朝7時前に宿を出て
塩谷丸山(小樽市)をトレッキング(2時間くらい)
午後札幌に戻って少し勉強…

の予定でしたが、


台風19号のニュースが気になって
宿を出たのが10時半過ぎ

札幌ローカルなところをお散歩して
宿に17時近くに戻って

スマホの充電をしてから
焼鳥を食べに出て
ラグビー観戦に熱中し
4時間居座った


( ^ω^)・・・


キミ、何やっとるんじゃい?



この日のお勉強?
多分20分くらい…(ボソッ)



8月にネット通販でテキストを購入して

9月の帰り際に札幌商工会議所に立ち寄り
(それも登山用45Lバックパック担いで。笑)
受験申込と過去問購入をして、

1ヶ月仙台で過去問をベースに
傾向と対策を練ってはきましたが、

少し焦ってはいました。


よし、
必殺!最後の悪あがき☆


この日は少し早めに起きて
毎度お世話になっているアーバンさんに顔を出し、

satoru0212.hatenablog.com

9時ころ宿を出てから
大通公園近くの

f:id:SatoRu0212:20191123160428j:plain

『さっぽろ創世スクエア』へε=(ノ゚Д゚)ノイクゼー

www.sapporo-sosei-square.jp

さっぽろ創世スクエア内の
『札幌市民交流プラザ』には
図書館無料勉強スペースがあって、
試験会場の北海道経済センターのご近所。



おっ
無料スペースはっけーん(9時45分くらい)

f:id:SatoRu0212:20191123175221j:plain

うぎゃっ(o゚Д゚ノ)ノ!

既に満席

地元の皆様、なんて早起きで勤勉なんでしょう…
勉強頑張ってください…


よし!それなら観光客らしく?
地場チェーンの『森彦』へ。

www.morihico.com

札幌市民交流プラザの1階にも店舗があり、
午前中だからか空いていました。


f:id:SatoRu0212:20191123161625j:plain


オシャレなカフェ♪

www.morihico.com

ゆったりくつろげるソファで
3時間近くテキストを読み込み。


13時過ぎたので
森彦を出てさっぽろ地下街へ。

www.sapporo-chikagai.jp


緊張してきて食欲ない!

でも試験時間は
14時から16時までの2時間


ちょうど目についた
オーロラタウン『ありんこ』

f:id:SatoRu0212:20191123175309j:plain

onigiri-arinko.com


注文したら作ってくれる
具がタップリのふっくらおにぎり❤️


美味しー(〃´ω`〃)


そして地下街のベンチ
テキストをまた読み込み。
(ベンチや休憩スペースが多くて助かる!)



いざ、出陣( ̄- ̄)ゞ!


f:id:SatoRu0212:20191123164713p:plain


この時の札幌会場受験者は126人
他に東京でも受験ができました。


1ヶ月前に受験対策セミナーがありますが
2万円以上と高額
(その金があったら仙台⇔北海道往復するわい!)


学生さんくらいの若者から、
私の親世代の方もたくさん。


さすが食材の宝庫、北海道。
老若男女問わず、食の意識が高い。


合格率は約30%
50問中35問正解すれば合格です。


大学受験のような『上位から合格する』試験ではなく、
『ちゃんと勉強をすれば合格する』試験。


14時から試験開始。

終わり次第、試験会場を後にしてよいそうです。

また会場には時計がないので必要な方は持参を。



スタートの合図とともに
名前・受験番号などを忘れずに書き、設問へ。


すべて4択から選ぶ形式となっていて

『〇〇の生産額トップは▲▲町である』 ×4

のような文章から
一つだけ正解(または誤り)を答える…
という設問が大多数。


1時間程度ですべて回答し終えて、
そろりそろりと会場を後にしました。


合格発表は11月18日(月)正午


インターネットでも検索できます。


で、結果は…

f:id:SatoRu0212:20191123182132j:plain


ニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヾ(*≧∀≦)ノ゙

合格!



道外出身・在住歴無し(でも北海道バカ)
食に関係ない職業についていても

ちゃんと対策を練ったので、
無事合格できました。
(今度私なりの対策方法を紹介しますね)


▼勉強方法についてはこちら
satoru0212.hatenablog.com





フードアナリストという
資格も今年取得したので、
ブログでももう少し詳しく
食について紹介できるように頑張ります!

www.foodanalyst.jp


でも、まだまだ知識が浅い…

これからも日々精進が必要です(;´゚д゚)



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(^人^)




☆おまけ☆

試験が終わったあとは北海道大学でお散歩。
札幌駅北口から10分かからない場所にあります。

f:id:SatoRu0212:20191124122502j:plain

f:id:SatoRu0212:20191124122557j:plain


北大博物館は無料だし、
広々としていてノビノビしているし、
大学関係者でない地元の方もたくさんいて。


そんなユートピアっぽい雰囲気が、大好きです。




そして北大といえば、

( *´艸`)ニヒヒヒヒヒヒヒヒヒ


出てくる動物達がラブリーすぎて
悶絶しますヾ(*≧∀≦)ノ゙

機会があったらお読みくださいね(^^)/